ZEH
ZEHとは
未来に備えた住まいづくりを。321HOUSEのZEH標準仕様
家の性能をよくしてから、省エネの設備を使うことで、生活に必要なエネルギーを少なくします。
その少なくなったエネルギーを、太陽光などでつくったエネルギーでまかない、1年間のエネルギーの使う量をゼロ以下にする家。
これが「ZEH(ゼッチ)=ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス」です。
ZEH-ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス
Point1 省エネ
高性能設備でエネルギーを上手に使って、消費するエネルギーを減らす。
Point2 創エネ
太陽光発電などでエネルギーを創る
Point3 高断熱性能
断熱性能に優れた住宅は、夏の熱い外気を室内に伝えず、冬の室内の温かさを外に逃さないので、
冷暖房費を削減しながら年中快適に過ごせます。断熱性能は「UA値(外皮平均熱貫流率)」という指標で表され、
ZEHの基準ではUA値を0.6[W/m²K]以下(広島県)でクリアすることが求められています。
⇓
⇓
⇓
Point4
消費エネルギー0以下
つまり……エネルギーを自給自足できる!
ZEHでは、設備だけでなく、家そのものを省エネにすることも大切です。
たとえば、断熱材を使ったり、性能の高い窓にしたりすることで、
家の中の温度を外に逃がしにくくできます。
これによって、少ないエネルギーでも家の中を快適な温度に保つことができます。
321HOUSEでは、断熱性能の高いLow-Eペアガラスや高性能な断熱材を標準で使っています。
これによって、夏の暑さや冬の寒さをやわらげ、1年を通して快適に過ごしやすくなります。
また、冷暖房にかかるお金も少なくてすみます。
ZEHのメリット
◆夏涼しく、冬温かい
高断熱・高気密のため、夏は涼しく冬温かい1年中快適に過ごせる室内温度をつくることが可能です
近年問題になっているヒートショック(急激な温度差によって血圧の変化が起き、脳梗塞や心臓発作になる症状)に対しても良い効果を発揮します。ZEH住宅は家全体の断熱効果が高いため、部屋ごとの温度差を減らし、ヒートショックを発生しづらくします。
◆お財布に優しい
太陽光発電システムを設置し、自家発電を行うことで、光熱費を大幅に抑えることができます。
もしも発電した量が使用量よりも多くなるなら、売電も可能です。売電金額を生活費に回すこともできるでしょう。
◆地球環境に優しい
太陽光は温室効果ガスが発生しないため、地球環境にも最適なエネルギー源と言えます。
【ロゴデータ】
「ZEH(ゼッチ)」とは、ネット・ゼロ・エネルギー・ハウスのこと。家庭で使うエネルギーを「住まい」で創り出し、1年間の光熱費を実質「ゼロ」にする次世代の省エネ基準で、経済産業省がこれを推進しています。321HOUSEは、ZEH住宅プロジェクトを主導する経済産業省の外郭団体「一般社団法人 環境共創イニシアチブ」(略称:SII)が定める「ZEH認定ビルダー」として、皆様のネット・ゼロ・エネルギー・ハウス実現を全面的に支援してまいります。
321HOUSEのZEH普及目標と実績
321HOUSEはZEHビルダーに登録し、以下の目標を掲げます。
2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | 2024年度 | 2025年度 | |
---|---|---|---|---|---|---|
目標 | 0% | 0% | 0% | 0% | 0% | 50% |
実績 | 0% | 0% | 0% | 0% | 0% | 0% |
得意とするのは「自然素材×シンプルデザインの家」
肌触りのよい天然無垢材の床、調湿性や脱臭効果があり、見た目もやさしい漆喰の壁──自然素材の持つ力を生かした家づくりは、シンプルなデザインとあいまって長く暮らせば暮らすほど愛着の増す一棟にします。
ご予算に合わせ、コストとバランスの取れた素材やデザインを提案できる、この柔軟な対応力こそ321HOUSEの強み。また住宅の品質、性能を高めています。
生活スタイルから設計するデザイン提案
321HOUSEのデザインは全体にシンプルです。構造的な強度に優れているだけでなく、複雑な形状の家と比較して外壁の表面積が小さく抑えられ、施工しやすいことから、コストを大幅に下げることが可能です。多彩な設計手法、デザイン手法を駆使して、施主様が理想とする住まいをカタチにします。
性能・品質にこだわる
321HOUSEの住まいは長期優良住宅、低炭素住宅、ZEH適合住宅など第三者機構の基準をクリアし、認定を受けています。つまり「性能が高い」という証拠になります。各基準を上回った住宅のご提供をしておりますので、ご安心ください。また、ご希望いただきましたら、情報をご開示することも可能です。
充実の保証とアフターサービス
建てるのに1年近くを要するマイホームですが、施主様とそのご家族にとって新しい住まいとの暮らしはそこから何十年と続きます。だからこそ、321HOUSEは各種保証制度やアフターサービスを充実させ、あらゆるトラブル、リスクを未然に防いでいます。
321HOUSEがご提供する安心の4大保証
住宅瑕疵担保責任保険 | 321HOUSEは 大臣認定の保険法人である日本住宅保証検査機構の「株式会社日本住宅保証検査機構 」(JIOわが家の保険)に加入。これにより、お引き渡しから10年間、対象の瑕疵※を無償で補修します(免責金額10万円)。 ※住宅の中でとくに重要な部分である「構造耐力上主要な部分」および「雨水の浸入を防止する部分」の瑕疵(見えない欠陥) |
---|---|
地盤保証 | 地盤の不同沈下により建物が損害を受けた場合、お引き渡し日より10年間、保証します。 |
シロアリ保証 | 基礎パッキン工法としろあり防除施工をすることで、シロアリによる損害費用を補償します。なお補償額や条件について詳細はお問い合わせください。 |
建設工事総合補償 | 建設中の建物が出火する、吹き付け塗装中に塗料が隣家に付着するなど、建築工事中にトラブルが発生した場合でも、お客様にご迷惑が及ばないよう、あらゆる補償を肩代わりします。 |
321HOUSEの家づくりについて
もっと知りたい方はこちら
・321HOUSEの大切にしていることを
ご案内しています。
・これまでの建築事例はこちらから
・家づくりの資料や、施工事例集