こんにちは。321HOUSEの後藤です。
本日は八本松町米満でT様邸の地鎮祭を開催致しました!
T様おめでとうございます♬
天候も良く、無事に執り行う事ができました!
地鎮祭は建物を建てる際に工事の安全と建物の繁栄を祈願するために行う儀式で、
一般的には「じちんさい」と呼ばれますが、「とこしずめのまつり」とも呼ばれます。
新築工事の着工前に行われ、土地の神様に工事の許可を得て、無事に工事が進むように祈願します。
これから、安全に工事を進めていきます!
後藤でした~
最新のイベント情報はこちらから
広島で注文住宅を建てる321HOUSE
321HOUSEは各公式SNSからも、建築事例やイベント情報を日々更新しています。
HPよりも手軽に早く、イベント情報や
お得な情報をGETしてください♪