こんにちは  石栗です

 

 

今日は家を支えている基礎工事の流れについてをザックリと紹介しようと思います(´・ω・`)

 

 

基礎の部分に砕石を敷いて防湿フィルムという物をかぶせます

 

それを型枠で囲んだら 次は基礎の骨である鉄筋を組みます

 

 

所々に白い輪っかがついていますね ( ´・д・)?

これは スペーサー というものです

コンクリートを打ち込む時に 鉄筋が正しい位置からずれてしまうのを防いでくれたりします ┗(`・ω・´)┛

 

 

配筋が終わったら ここで1度検査が入ります

 

 

この検査では 正しく組まれているか、図面通りになっているか等をチェックします  |・ω・`)フムフム

 

 

 

検査が終わったら いよいよコンクリート打設です

 

 

ここで打設するコンクリートが ベースコンクリート と呼ばれるものです

ポンプ車を使って家全体に流しこんでいきます ('・ω・)ノ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。

 

 

 

このベースコンクリートが固まったら次の工程です

 

 

''立ち上がり'' と呼ばれる部分の型枠を組みます

重厚感がありますね  (*`゜w゜´*)

 

 

そして型枠の中にコンクリートを打ち込んでいき、

 

固まって型枠を外せば基礎の完成です (^▽^)

 

 

ほんとうにザックリですが 大まかな基礎工事の流れを紹介しました

1つ1つの工程の中に職人さんのこだわりがしっかり詰まっています (???ゝ?)

 

現場で職人さんと話していると 時々ですが教えてくださいます

それはまた別の機会に....

 

 

先週ブログを書き忘れてしまった石栗でした m(__)m

2月のイベント情報☆

2月25日(日)「February events!」を開催します!

おひなさまを手作りしたり、ガラポン抽選会など

New家具の展示、写真展なども♪

 

お家の相談コーナーもございます!!

 

予約は不要ですのでお気軽にお越しください(^^)/

 

 


最新のイベント情報はこちらから

広島で注文住宅を建てる321HOUSE


321HOUSEは各公式SNSからも、建築事例やイベント情報を日々更新しています。

HPよりも手軽に早く、イベント情報や
お得な情報をGETしてください♪

   

 

 

51ページ (全56ページ中)