営業スタッフ 自己紹介へ

重ね正月、二月礼者

2023/01/31(火) Staff 森﨑のブログ

こんにちは、森﨑です。

今月から321HOUSEに入社し、今回で3回目のブログですが、

すでに何書こう、、と悩んでしまいました。

 

ふと今日は何の日だろうと調べてみましたが、気になったのは徳川家康の誕生日という事くらい。 

…ちょうど大河ドラマやってますね。

そういえば先日徳川家の当主代替わりのニュースも見たところでもあります。

とは言え家康について書く事は難しく、、。

 

ちなみに明日はどうなんだろうと調べると、“重ね正月” “一夜正月”との言葉。

重ね正月、というのは聞き覚えがありましたが、一夜正月とも呼ぶんですね。

これは2月1日をその年の2度目のお正月と捉えることで そのように呼び、

年をひとつ取ったと仮定して、「厄年を早くやり過ごそう」という考えから来た風習だそうです。

 

そして本厄は一般的に数え年で

男性は 25才、42才、61才

女性は 19才、33才、37才、61才 です。 皆さまどうでしょうか。

厄年の考えは平安時代からあるようですが、科学的根拠は全くないそう。

なのに地域差もほとんどなく全国的に根強く信じられている、ちょっと珍しい風習。

みたいなことが書いてあり、確かにそうだなーと思いました。

 

それと、本来の元旦1月1日に新年のあいさつが出来なかった人が

年始の挨拶に見立てる風習、“二月礼者”でもあるそうです。

(演芸を生業にされてる方や料理屋さんが多いようです)

これは初めて知りました。いろんな風習があるんですね。

 

実は私もまだ初詣に行けてないので、(もう初詣とは言えないですが)

明日のお休みに “二月礼者” として参拝して来ようかなと思いつつ。。行けたら行きます。

 

文字だけなのも味気ないので、初詣で人気の神社、明治神宮の写真でも。

七五三の時期ではありましたが、特に何もない平日だったので割と人が少なくゆっくり見れました。

ちなみにミュージアムはちょうど休館日。。

「休館」という概念を失念してました。

外観だけでも見れたので良かったのですがとても残念。。

思い付きで動くとこういう事が割とよくあるので、気を付けていきたいです。

 

ではでは。何かよく分からない内容になりましたが今回はこのへんで。もりさきでした^^

 

 


最新のイベント情報はこちらから

広島で注文住宅を建てる321HOUSE


321HOUSEは各公式SNSからも、建築事例やイベント情報を日々更新しています。

HPよりも手軽に早く、イベント情報や
お得な情報をGETしてください♪

   

 

 

1ページ (全3ページ中)