スタッフブログ
こんにちは 石栗です
少し前に金物について少し紹介しました o(・ω・´o)
前回はこの写真の 火打金物 について紹介したので
次はその少し下に見えている、梁と梁を繋いでいる金色っぽい金物について紹介しようと思います (^^)
名前は「羽子板ボルト」と言います
全容はこんな形をしています 何となくですが羽子板っぽい形ですね (* ॑꒳ ॑* )y゜
この板状になっている部分を固定して、右側に付いているナットを回していくと、
直角に交差している2つの物をくっつける方向に力が働きます ( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )
最初の写真はこの力で、2つの梁を動かないようナットを締めて固定しています
この金物は火打金物と同じ部材同士を繋いでいますが、役割は全く別の物です
それぞれの金物にそれぞれの役割があり、家の何処にどんな力が掛かるかをしっかり考え、
家に十分な耐力を持たせることが大切です (^-^)
石栗でした <m(__)m>
広島で新築一戸建てを建てる321HOUSE
インスタグラムをやっていましたらぜひフォローしてください♪
Facebookもあります☺
よろしければチャットでご質問・お問い合わせください
イベント情報などをLINEで配信中(^^)/
ご質問も受け付けております♪
![]() |
![]() |
![]() |