こんにちは紙谷です。

 

 

 

4月になりましたね。

 

ミツイハウスに入社して2年が経ち、3年目に入りました〜。

 

まだまだ勉強して頑張ります!!

 

 

 

 

 

今日は先週の続きの『外壁』です。

 

先週は土台水切を設置したところで終わりました。

 

先週のブログはこちらです〜。 こちら→https://www.321house.jp/co_diary.html

 

 

 

土台水切施工の次は、「通気胴縁」という物を施工していきます。

 

 

これが通気胴縁という物です。

 

これを行う理由は壁通気工法を有効にするためです。

 

壁通気工法とは、サイディング(外壁)、柱の間に通気層を作り、湿気、結露を起こさないように通気を行う事です。

 

次に「スターター」を設置します。

 

サイディングの張り始めに設置して、1枚目のジョイントを作る部材の事です。

 

 

写真の土台水切の上についている黒い物が「スターター」です。

 

これに外壁を張っていきます。

 

完成すると・・・

 

 

このようになります。

 

以上が外壁張りの流れになります。

 

外壁の繋ぎ目部分もしっかり施工しています。

 

 

 

それでは紙谷でした〜。

 


最新のイベント情報はこちらから

広島で注文住宅を建てる321HOUSE


321HOUSEは各公式SNSからも、建築事例やイベント情報を日々更新しています。

HPよりも手軽に早く、イベント情報や
お得な情報をGETしてください♪

   

 

 

1ページ (全177ページ中)