営業スタッフ 自己紹介へ

キッチンの形、使い勝手は様々。

2016/10/08(土) 暮らしのこと

こんにちは、321HOUSEの下野です。

秋の風を感じ出した、今日この頃。

今日と明日の2日間、東広島では、毎年大盛況の『酒祭り』が行われます。

全国のお酒が集まり、お酒好きにはたまらないお祭りです。

もちろん、ご家族でも楽しめるものもたくさん集まっていますので、みんなでワイワイできます。

でも、楽しすぎて飲みすぎには注意ですね。

 

さて、今日はキッチンのお話。

みなさんキッチンはどうやって選びますか?

使いやすさ?見た目、デザイン?コミュニケーション?

壁付け?対面?アイランド?

 

イメージはあるかもしれませんが、それが果たして自分たちには合っているのか?

自分たちが住む家とうまくマッチするのか?

考えてみると、ほんとにいろんな「カタチ」があります。

それは見た目ではなく、使い方や動線、家族のつながり、などからつくられる「カタチ」です。

 

ソラマドの家では、よくコの字キッチンを採用することが多いのですが、

必ず、みなさんにはコの字キッチンのなかに立ってもらい、使い方や動線をイメージしてもらいます。

そこから高さや、幅、素材等も決めていきます。

 

もちろん、コの字だけでなく、アイランドや壁付けのキッチンを採用することもあります。

 

「ごはんは家族みんなで一緒に食べますか?」

 

「料理がだれが中心でしますか?」

 

もっともっとイメージを膨らませて、決める必要があります。

『家族でコミュニケーションが取りやすいように対面キッチンがいい。』

といったことだけでは、自分たちに合っているキッチンには辿り着きません。

 

キッチンが楽しくなる、食事が楽しくなると、家のなかが明るく楽しくなると考えます。

なので、もうちょっとキッチンについて考えてみませんか?

 

 

 

下野でした。

 

 

 

インスタグラムをやっていましたらぜひフォローしてください

321house

 

facebook

 

22ページ (全22ページ中)